pagetop
かおりと-kaorito-
かおりと-kaorito-
かおりと-kaorito-
かおりと-kaorito-
かおりと-kaorito-
かおりと-kaorito-

CONCEPTコンセプト

アロマの“香り”を軸に
コト、モノ、オモイが
つながってゆく。

”かおりと-kaorito-”は日本の田舎に眠る香りの資源を使い、日本で丁寧に抽出している精油(エッセンシャルオイル)にこだわった香りのブランドです。代表自らが直接生産者の元へ足を運び、品質や香りを確認したもの、また安心できる材料から、かおりと施設内で抽出した精油のみを使用します。私たちの奥深くに眠る遺伝子は、日本の植物の香りに反応して五感を刺激し、心身にプラスの変化をもたらします。
香りは、言葉にできない想いを伝えるアイテムに、また”自分”を表現する手段にもなります。香りは記憶や感情と結びつき、記憶や感情は、
物・場所・人…いろいろなことへつながってゆくのです。

想いを香りに乗せて、思い出を香りに、
幸せな時間を香りとともに。
国産へのこだわり

日本産精油へのこだわり

仏教に「身土不二」といいう言葉がありますが、香りも同じ。人にとって、生まれ育った風土のものほど、自分の体や心にしっくりくるのです。私たちが暮らす日本は、国土の67%が森林です。その森は亜寒帯林から亜熱帯林まで、多様性に富み、こんな豊かな自然環境に恵まれた国は珍しいそうです。だからこそ、樹木だけでなくハーブなどもいろいろなものを育てることを可能にしてくれます。日本人だから日本の香りを生活の中に。そんな想いから、かおりとでは日本産精油(日本古来種から抽出する和精油と日本国内で栽培されている植物から抽出する国産精油)の商品展開をしています。

原料へのこだわり

品質へのこだわり

かおりとの精油は、代表が日本国内の生産者の元を訪問し、精油原料となる植物の生育環境、抽出方法、保管方法、含有成分などを目で見て、香りを鼻で確認した物のみを取り扱っています。※一部の希少植物の精油はかおりと施設内での抽出も行い、精油を抽出する際の副産物でもある芳香蒸留水(フローラルウォーター)の品質を守るため、水質の確認も行っています。嘘偽りのない精油と芳香蒸留水をお届けすることを約束します。

ブレンド精油へのこだわり

ブレンド精油へのこだわり

数種類の精油を組み合わせることで、単体では感じることのできない香りや働きに無限の可能性を与える「ブレンド」は、個々の成分同士が合わさって効果的な作用を生み出す「シナジー効果」、精油成分の中の毒性や刺激性を他の成分が和らげる「クエンチング効果」という薬理作用の面でも効果を発揮。ブレンドは、何十種類もある精油の香りをかぎ分け、記憶し、それぞれの香りがどう変化するか、またその薬理作用にはどんなものがあるか等を理解していなければうまくいきません。かおりとのブレンド精油は、日本産精油や調香に精通したプロの手により生み出されているのです。

PRODUCT LIST商品一覧

様々なシーンでお選びいただける商品ラインナップ
single 精油(エッセンシャルオイル)

single 精油(エッセンシャルオイル)

植物から抽出される100%天然の芳香成分。古くから化粧品・香水用の香料や食品用の香料やアロマセラピーに使用され、私たちの生活の中のいろいろなシーンで活躍しています。

blend ブレンド精油(日本産精油)

blend ブレンド精油(日本産精油)

日本原産、または古くから自生している植物から抽出する精油(和精油)と、外来植物を日本で栽培し抽出する精油の2つのタイプの精油をブレンドし、より生活の中で使いやすく、より深みのある香りをデザインしています。

floral water 芳香蒸留水(フローラルウォーター)

f loral water 芳香蒸留水(フローラルウォーター)

水蒸気蒸留法という方法で精油を抽出する時に同時に抽出される、天然の水溶性の香りを含んだ水です。かおりとは、抽出に良質な水(湧き水や井戸水など)を使用。保存料などは一切使わず、植物が持つ成分と水のみという100%天然のフローラルウォーターです。

solid perfume 練り香水

solid perfume 練り香水

古くから日本の文化に根付いていた「練り香水」を「日本で育つ植物」から。
ビジネスシーンで活躍する、本当のメイドインジャパンの練り香水には、かおりとのこだわりの精油をたっぷり使用しています。

fabric mist ファブリックミスト

fabric mist ファブリックミスト

仕事用のスーツも天然の香りでケアしたいという声から生まれたファブリックミスト。
化粧品原料にもなる芳香蒸留水を使ったファブリックミストは、肌に触れる洋服やリネン類にも安心して使うことができます。

OUTSOURCING抽出受託

原料を提供していただき、
かおりとが抽出を行います。

たとえば、庭に植えられたクロモジやクスノキ。田舎の庭にたわわに実る柑橘類の皮、裏山の間伐材。あるいはみんなで育てた畑のハーブ。
思い出がたっぷりつまった植物から、精油・芳香蒸留水を抽出できる可能性があります。
ほんの少し手を加えるだけで、木々やハーブが取れた時の香りを形として残すことができるのです。
少量から対応していますので、個人や施設などでのご利用が可能です。
精油や芳香蒸留水は抽出できる植物、ちょっと難しい植物があります。木を切る前に、ハーブの収穫をする前に一度ご相談ください。

〈制作の流れ〉

  • ご相談
  • 植物の種類や量、時期の確認
  • お見積もり
  • 抽 出
  • 熟成・香りのチェック
  • 納 品

    ※抽出物は全て納品します。
    ※抽出体験会の開催も可能です。
    ※材料の量や種類により料金が変動します。まずはお問合せ下さい。

制作の流れ制作の流れ

OEMのご案内オーダーメイドの商品開発

あなたの好みの香りを
オリジナルデザイン。

香りによる空間プロデュースの必要性が高まる中、天然の香りが注目されています。
かおりとは、ベストな香りをブレンドするためには、何よりもまず丁寧なヒアリングが必要であると考えています。あなたの求める香りのイメージや使用シーン、目的など、様々な角度からヒアリングをさせていただきます。その後、薬理作用や心理作用、香りそのもののバランスを考えながら、日本産精油や世界各地の植物から抽出された精油を用い調香を行います。

フルオーダーメイド

1オーダーに対し、数種のブレンドをご提案。理想の香りになるよう調整を行い調香レシピが完成します。レシピが完成したあとは必要な量だけブレンド精油をご発注ください。

セミオーダーメイド

ベースとなる香りは、日本の森の香り、和草ハーブの香り、柑橘の香りからお選びいただけます。調香が終われば注文が可能です。
・3ml/20本〜  ・5ml/10本〜

かおりと OEM事例

オーダースーツ店

〈 周年記念ファブリックミスト 〉

アルコールやケミカルなものを一切使わず、
高級生地のスーツにも安心して使えるミストに仕上げました。

エステスクール

〈 商材用オリジナルブレンド 〉

国産精油と輸入精油を使用し、
4種類のブレンド精油をOEM制作しました。

※事例はお客様の許可のもと掲載しています。

オーダーメイドオーダーメイド

BLOGブログ

CONTACT USお問い合わせ

商品やオーダーについてのご質問・お問い合わせはコチラから
お名前
ふりがな
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容